Apidogクライアントでは、クロスオリジン制限を完全に回避できます。しかし、ローカルネットワーク環境で特定のAPIにアクセスできない場合に備えて、リクエストプロキシを選択するオプションも提供しています。利用可能なリクエストプロキシには、以下の2種類があります:リクエストプロキシ | 説明 |
---|
システムプロキシを使用 | ApidogからのAPIリクエストは、ネットワークプロキシ設定で設定されたプロキシを使用します。リクエスト時には、リクエスト送信用プロキシ設定 で指定されたプロキシのみが適用されます。設定がプロキシを使用しない に設定されている場合、リクエストはクライアントから直接APIに送信されます。 |
セルフホスト型リクエストプロキシ | ApidogからのAPIリクエストは、指定されたセルフホスト型リクエストプロキシエージェントを使用して処理されます。 |
プロジェクト環境内で特定のサービスに対して(そのベースURLを通じて)セルフホスト型リクエストプロキシが設定されている場合、Apidogウェブまたはクライアントを通じてそのサービスに行われるすべてのAPIリクエストは、自動的にこの指定されたプロキシを使用します。この設定は、リクエストプロキシ
で行われた個人のプロキシ設定を上書きします。 Modified at 2025-02-07 10:07:03