Google AnalyticsとDoc Sitesの連携
ApidogのドキュメントサイトがGoogle Analyticsとの連携をサポートしました。これにより、ページビューやユーザーの行動などの重要なメトリクスをGoogle Analyticsで直接追跡できるようになります。Google AnalyticsとApidogを連携する方法#
アカウントを作成したら、以下の手順に従ってGoogle AnalyticsとApidogを連携させます。Step 1: プロパティを作成#
新しいプロパティを設定する際に、サイト用の「Webストリーム」を作成する必要があります。「ウェブサイトURL」には、ApidogのドキュメントサイトのURLを入力します。URLを入力したら、「作成して続行」をクリックします。Step 2: Google AnalyticsとApidogを連携#
Webストリームが作成されると、通常Google Analyticsはサイトにトラッキングコードを追加するよう促します。しかし、Apidogでは手動でコードを追加する必要はありません。Apidogのドキュメントサイトの設定ページに「Measurement ID」を入力するだけでOKです。「Measurement ID」を見つけるには、Google Analyticsのホームページに戻り、左サイドバーの「設定」→「データストリーム」に移動します。そこから、サイトのMeasurement IDを見つけてコピーします。Apidogのドキュメントサイトの設定ページに移動します。Google Analyticsのセクションで、「Measurement ID」を貼り付けます(「G-」のプレフィックスは含めないでください)。Measurement IDを入力したら、設定を保存します。これで、Google Analyticsの設定がApidogのドキュメントサイトに接続されます。Step 3: 連携を確認#
すべてが正常に動作しているか確認する には、ドキュメントサイトにアクセスして操作してみてください——閲覧したり、クリックしたりします。その後、Google Analyticsに戻り、「レポート」→「リアルタイムページ」をクリックすると、先ほど行ったアクションが反映されたリアルタイムデータが表示されるはずです。これで、ドキュメントサイトのリアルタイムユーザーデータを簡単に追跡・分析できるようになります! Modified at 2025-01-08 07:30:35