ドキュメントサイトの公開
Quick Share
機能の使用とは異なるよ。Quick Share
は内部や外部のパートナーと一時的に共有するためのリンクを生成するけど、長期的な使用を目的としていないんだ。Publish Docs Sites
機能はもっとしっかりしたカスタマイズが可能。ドメイン名やページデザイン、ナビゲーションなどを個別に設定できる。この機能は、公式サイトでAPIドキュメントを公開したいときに最適だよ。ドキュメントサイトを公開する
Publish
ボタン をクリックしてね。ドキュメントサイトの可視性設定
Apidogのバージョンは2.6.39以上である必要があるよ。
Publish
ボタンをクリックした後、公開したドキュメントサイトの可視性を簡単にコントロールできる。Publish right now
ボタンをクリックするだけで、サイトを公開できるよ。1.
2.
Password protected
を有効にしてパスワードを設定しよう。自分で作成するか、ランダムに生成することができる。3.
4.
公開範囲
Shared
リソースに設定されている。これをAPIs
で設定できるよ。詳細は可視性設定を参照してね。リリース
ドメイン
https://vhh2uhkjv7.apidog.io
のようにね。手動で変更することもできる。すべてのApidogドキュメントはapidog.io
ドメインを使用しているよ。カスタマイズ
外観
基本情報
Basic Info
に切り替えて、APIドキュメントのさまざまな基本オプションを設定できるよ。例えば:コンテンツ表示
Content display
では、APIドキュメントに表示するフィールドをカスタマイズできるよ。例えば: