Apidogのクッキーマネージャーでは、様々なドメインに関連するCookieの表示と変更ができる。これらのCookieはApidog内に保存され、Apidogでリクエストを行う際に使用できる。Cookieについて#
Cookieは、ユーザーがブラウジング中にウェブサイトから送信され、ユーザーのウェブブラウザによってコンピュータに保存されるデータパッケージだ。Cookieは、ステート情報(オンラインストアのショッピングカートに追加されたアイテムなど)を記憶したり、ユーザーのブラウジング活動を記録したりするための信頼性の高い仕組みとして設計されている。通常、サイト名と一意のユーザーIDという2つの情報を含む。サイトに戻ると、Cookieを読み取ってユーザーと設定を記憶し、それに応じてコンテンツを適応できる。Cookieがないと、サイトを離れた後に再度ログインしたり、ページを離れた場合にショッピングカートを再作成したりする必要がある。クッキーマネージャーの使用#
Apidogインターフェースの右下に「 Cookies 」ボタンがある。クリックするとCookiesポップアップウィンドウが開く。Cookiesのリンク#
Apidogインターフェースの右下に「 Cookie管理」ボタンがある。クリックするとCookiesポップアップウィンドウが開く。Cookieの作成
ドメインの新しいCookieを作成するには、「+ 新規」をクリックする。ドメイン - Apidogがクッキーを送信するドメイン。プロトコルは含めない
Path - Cookieが制限されるURLパス。パスが/の場合、そのドメイン内のすべてのリクエストにCookieが送信される
Expires - この日時以降、ApidogがCookieを送信しなくなる
MaxAge - Cookieの有効期限を指定。Cookieが期限切れになるまでの秒数を定義
HttpOnly - Cookieがクライアントサイドスクリプト(JavaScriptのdocument.cookieなど)からアクセスできないことを示す。このCookieはリクエストのCookieヘッダーにのみ含まれる。この属性はApidogの機能には影響しない
Secure - URLが https://
で始まる安全な接続でのみCookieが送信される
「確認」を選択して、ApidogクッキーマネージャーのドメインにCookieを保存する。Cookieの編集と削除#
既存のCookieを変更するには、Cookieを選択して変更を加え、「保存」を選択する。Cookieを削除するには、Cookieの横にある「削除」をクリックする。ApidogクッキーマネージャーからすべてのCookieとドメインを削除するには、「すべてクリア」を選択する。リクエストでのCookieの送信#
Cookieを追加したドメインにリクエストを行うと、そのCookieはリクエストのヘッダータブに自動的に表示される。Cookieが表示されない場合は、 非表示を選択して自動生成されたヘッダーを表示する。ヘッダータブでCookieヘッダーを直接上書きすることはできない。クッキーマネージャーを使用してCookieを変更す るか、Cookieを削除してリクエストヘッダーを手動で設定する必要がある。クッキーマネージャーとヘッダータブで追加されたCookieは、リクエスト送信前にApidogによって結合される。